「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

ユリとカンガルーポー・フトイを合わせて・立花

2024-06-12 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

   

   

   

   

   

   

   

2024. 6.12(水)安佐南区民文化センター・午前

立花・新風体・・ユリ・カンガルーポー・ソケイ・フトイ

        リアトリス・枝カーネーション

        ソリダゴ・ゴット・タマシダ

新風体の全体を、主・用・あしらいの花材、

ユリ(カサブランカ)とカンガルーポー・フトイで、デザイン。

ユリの花が5輪位付いていたので、3輪残して配置。

全体が大きくならない様に、

右が倒れると、左は立てる。

右が高くなると、左は低く。

左右が反対になる様、考えながら生ける。

高く、大きくならない様にする事。

空間にあしらいを入れて、引き締まった作品にした。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの曜日・時間変更が出来ていません

   


プレゼントや持ち運びできる自由花の練習・・バラ・カーネーション

2024-06-08 | 明田眞子作品

   

2024. 6. 8(土)井田忠教室

自由花・・バラ・カーネーション・ルスカス

    ・スターチス・カスミソウ

プレゼントや、持ち運びが出来る自由花。

フラワーアレンジ風の作品。

明田教室で、生けたい花形を、

花器を購入して練習した。

花器代、花代がどれ位掛かり、

時間がどれ位掛かるか研究。

花材が少ないので、大きい花より、

もう少し、小型で低価格の花を増やしたい。

いつもの自由花・1,400円より少し高め、

花器は550円+オアシス。

しかし、計2,000円でおさめたい。

どうしようか。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの曜日・時間変更が出来ていません

 


フトイ・ソケイ・バラの組み合わせ・・生花

2024-06-06 | 戸坂公民館教室

   

   

2024. 6. 6(木)戸坂公民館教室

生花・新風体・・フトイ・ソケイ・バラ

フトイとソケイ・バラを組み合わせて、生花・新風体。

一番好きな花材を「主」に決める。

「主」を生けて、「主」に合わせる花材を「用」とする。

主と用を生ける。動きがある様に、

高い物には低い物。

長い物には、短い物。

反対になる様に生けると、お互いが引き立つ。

主と用を生けたら、

もう一種類、あしらいを配置。

花が無い時は花を。

葉がない時は葉を。

線・面が含まれるような花材が良い。

新風体、上達しました。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの曜日・時間変更が出来ていません

 


ガマとユキヤナギ・・赤いバラを合わせて・・生花

2024-06-06 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

   

   

   

   

2024.6.6(水)安佐南区民文化センター・夜

生花・・ガマ・ユキヤナギまたはソケイ・バラ

自由花・・バラ・ガーベラ・ルスカス・スターチス

初夏に生けたい「ガマ」

ガマは水物。

花器には、水をたっぷり入れておく事。

ガマの直線と葉の付いているユキヤナギを、

組み合わせる。

線が重ならない様に、美しい姿に仕上げる。

丁寧に生け、すっきりした、良い作品になった。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの曜日・時間変更が出来ていません

   


初夏のガマは黄緑・穂も黄緑・・ユキヤナギ・バラと合わせて生花

2024-06-05 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

   

   

   

   

   

   

2024. 6. 5(水)安佐南区民文化センター・午前

生花・・ガマ・ユキヤナギ・バラ

花材の都合で、正風体・三種生と新風体を選んで生けた。

新風体には、面白い枝振りも良い。

正風体は、形にこだわって、役枝に合う枝を選ぶ。

生ける途中で、ユキヤナギの先がしおれてきた。

まだ新芽なので、枝先が弱い。

枝茎の皮をハサミで5センチ位削って、

生け直すと、水が揚がり、元気になった。

池坊いけばな明田眞子教室ホームページ

http://akeda-ikebana.com

ホームページの曜日・時間変更が出来ていません